
オラ・コア

会社概要
.png)
ご挨拶
弊社、オラ・コアは、利用者様の現役時代の生活回復を目指し、様々なイベントに取り組んでいきたいと考えています。介護スタッフの募集も常時しており、スタッフが楽しまずして、利用者様は楽しくないをモットーに一緒に様々な課題に取り組み、できればみんなでオラ・コアの名前の根源にある南国の地楽園ハワイに行きたいという思いを胸に頑張りませんか。弊社は、多岐にわたる業種を手掛けることにより、利用者様の利便性や収益性を視野に入れております。このため、様々な福祉による悩み事や、日常的な不安要素をご相談いただき、安心・安全な生活のお役に立てることと考えております。また、介護タクシー、患者等搬送事業もデイサービスの送迎では出来ないこと(例、直接買い物、通院、お墓参り伴奏)も有料ではございますが可能であり、利用者様の快適なフットワークのお手伝いも万全です。通院介助や車いす等でのお買い物補助やお墓参りのお手伝いや、施設へのお引越しのお手伝い、手すり等の取り付けや福祉用具の販売、住宅改修から売却また、施設お引っ越し後のお片付けや各種関係機関等へのご紹介とお手伝い青年後継人のご紹介等福祉にかかる全般のご相談をご遠慮なくスタッフにお申し付けくださいませ。
株式会社れいわ
代表取締役 小寺 昌行


※今後スタッフの増員に伴い、営業時間等の変更がございます。詳しくは、スタッフにご相談くださいませ。
ご利用対象者
守口市、門真市、寝屋川市、大阪市鶴見区・旭区に住民票がある要介護1以上の方
その他事業内容
住宅リフォーム(福祉用具取付)、不動産販売、飲食事業、自動車販売業(オークション代行等)
ご見学、お問合せはお気軽にどうぞ!
施設名称
ola・koa(オラ・コア)
住所
〒571-0048 大阪府門真市新橋町3-3-313
アクセス
京阪門真市駅前(出口3)門真プラザ3階
電話番号
06-4397-7474
FAX番号
06-4397-7570
営業時間
月~金曜日 AM9:00~PM5:00(短時間利用可能・要ご相談)
定休日
土、日、祝日
.png)
介護スタッフ募集

正社員(介護スタッフ)
【仕事内容】
施設内で、介護業務をお願いします。
ご利用者様のニーズに合わせて、介護・リハビリ・レクリエーションなどのサービスを提供します。
『福祉施設で働きたいけど、経験がない』という方でも問題ありません。
未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。
少人数制なので、寄り添ったケアができます。
主な業務内容
身体介護:食事、排泄、着替えなどの介助、バイタル測定や服薬介助など
生活支援:調理、清掃、レクリエーションや体操など
ご利用者の送迎、添乗など
働く先輩スタッフの声
資格制度などのスキルアップが目指せますし、経験豊富な先輩方から学ぶことが多く、成長を感じます!思っていた以上に楽しく、また同じくらい、大変なこともあります。それでも毎日「がんばろう」と思えるのは、ご利用者から「ありがとう」と言っていただけること、またご利用者の笑顔がたくさんあるからです。
研修制度
未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修をいたします。
ご利用について
よくある質問
デイサービスを利用できるのはどういう人ですか?
要支援認定や要介護認定を受けた方が利用できます。
デイサービスを利用したいのですがどうすれば良いですか?
まずは担当のケアマネジャーにデイサービスの利用に関して相談をする必要があります。
その後、体験利用をして雰囲気を見て気に入って頂ければ契約となり、利用開始となります。
送迎して頂けるエリアはどこまでになりますか?
現在、守口市、門真市、寝屋川市、大阪市鶴見区、旭区となります。
ただし、距離が長くなると利用者さんの負担が大きくなるため事前に相談させて頂いております。
無料体験はやっていますか?
はい。やっておりますのでお気軽にお問い合わせ・お申し込みください。事前に予約をして頂けると幸いです。
ご家族様も一緒に体験される方もいらっしゃいますので対応しておりますが、
利用される本人様と一緒に送迎車両に乗ることが出来ません。
ご家族様も利用される際は、自家用車か公共交通機関にてご来所をお願い致します。
週に何回まで利用することが出来ますか?
要支援の方と要介護の方とで変わりますが、要支援1の方は原則利用日数が週1回、要支援2の方は週2回となります。
要介護の方は他のサービスとの併用により、総単位数(単位数の上限を超すと9割負担が認められません)を超えないよう、ケアマネジャーと相談した上で利用日を考えます。
食事は出ますか?
昼食を提供させていただきます。
量の調整やアレルギー等の食べ物がある方は、事前にご相談ください。
当日体調が悪い場合はキャンセル出来ますか?
はい、キャンセルできます。朝の9時までにはご連絡頂ければキャンセル料は頂きませんが、その時間以降は食事代や教室材料費などのキャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください。